全国初、自分で検査し「自主療養」
感染者を野放しにするという事だよね…
重症化し易い人を守るつもりらしいが、その人達への感染リスクが高まってしまうけど…
この状態で、マンボウは意味あるのか?
どうせ東京に右ならえで、緊急事態宣言出すんでしょ?
訳わからん…
いよいよ始まった国に先駆けて医療保険を払わせながら自治体が医療放棄したと言う名の。全国初、自分で検査し「自主療養」 神奈川県が28日から 軽症の6~49歳 食事調達は自己責任に<新型コロナ東京新聞 TOKYO Web
完全に医療放棄。陽性でも自分でメシ買いに行けってか? 全国初、自分で検査し「自主療養」 神奈川県が28日から 軽症の6~49歳 食事調達は自己責任に<新型コロナ東京新聞 TOKYO Web
全国初、自分で検査し「自主療養」 神奈川県が28日から 軽症の6~49歳 食事調達は自己責任に<新型コロナ東京新聞 TOKYO Web
おい黒岩てめー県民舐めてんのか。
県民税払わねえぞコラ。
いや、悪いけど「自主療養+保証無し&実費」なら、俺は迷わず「普通の生活&仕事」するよ?
いや、生活あるから。保証無しに休めんわ仕事。
全国初、自分で検査し「自主療養」 神奈川県が28日から 軽症の6~49歳 食事調達は自己責任に<新型コロナ東京新聞 TOKYO Web
国が何もしないからこうなる。地方に丸投げで何もしない。何もしない自民党を国民がほったらかしにするからこうなる。
気付いてる人はずっと言ってる。自民、公明、維新に勝たせるなと!!選挙行け!!
コロナ出てきてどんだけ経ってんだよ!
白旗振ってるみたいだけど撃ち方などどこにもいない。旗を振っている場合じゃないのでは 全国初、自分で検査し「自主療養」 神奈川県が28日から 軽症の6~49歳 食事調達は自己責任に<新型コロナ東京新聞 TOKYO Web
食糧なんて地方でもAmazonが遅くても翌日には配達するだろ。都会なら尚更だ。
全国初、自分で検査し「自主療養」 神奈川県が28日から 軽症の6~49歳 食事調達は自己責任に<新型コロナ東京新聞 TOKYO Web
「自宅療養者のうち、自主療養者を含む重症化リスクの低い人には、パルスオキシメーターと食料の配布、看護師らによる健康観察の電話は取りやめる」全国初、自分で検査し「自主療養」 神奈川県が28日から 軽症の6~49歳 食事調達は自己責任に<新型コロナ東京新聞
「自分で検査」はともかく、コロナ禍前は「インフルエンザかも…」と高熱出して寝込んでいても、自分で食事調達とかしてましたよね?
全国初、自分で検査し「自主療養」 神奈川県が28日から 軽症の6~49歳 食事調達は自己責任に<新型コロナ東京新聞 TOKYO Web
行動制限なしと同じなので陽性でも日用品や食料品の買い出しに出ちゃうんじゃないの?
とか
容態が急変したら対応間に合うの?
とか
なんか結局もう無理だからここはひとつ自力でなんとかよろしく、って言ったのと変わらん気がする。
最新のコメント
「都内の27日の感染確認は1週間前の金曜日よりおよそ900人少ない2630人」「7日間平均は31467人で、前の週の871%」「20代が最も多く、全体の196%」「感染経路が分かっている1002人のうち最も多いのは「家庭内」で、737%」 8人死亡 2630人感染確…
選手のメンタルが極限状況だとか関係なく、選手として人として恥ずかしい
イチ選手として一からやりなおせ
テニスプレイヤーに良い印象がない、驕り高飛車ばかり
ベンチに叩きつけたラケットが子どもを直撃!
全仏オープン参戦の女子選手が「ただただ謝りたい」と猛省
砲丸投げの選手はおそらく砲丸には当たらないだろうから、テニスも人体よりラケットを強くすれば解決ですね
確かにお皿は不要だろうけど手づかみで食べるわけにもいかないからお箸なりスプーンなりを使って食べて、食後にはそれを洗うことにはなるんでしょ?
それなら…お皿洗うのだって大して変わらなくない?w
原発事故めぐるTBS「報道特集」に波紋「福島の若者が甲状腺がんで苦しんでいる」因果関係は国連組織が否定、批判も きっと でも身内でもありMC自身もそっち方向に持って行きたいこの話にはフェイクニュース云々と言わないんだろうね
原発事故による放射線被ばく。若者たちが甲状腺がんで苦しんでいるーー。
TBS「報道特集」のこんな内容に波紋が広がっています。
因果関係は既に国連組織が否定しており、専門家や詳しい経緯を知る人からは批判が上がりました。
ひん曲がった左ストは朝日新聞にも見捨てられ、朝日新聞はネトウヨだ!という日がくるかもね。w
関連会社のBuzzfeedがまともな発信を始めている。
「安倍首相がプーチン氏に3千億円の血税をプレゼント」は誤り
合わせて読みたい

サル痘に有効とされる天然痘ワクチン 日本も備蓄、活用方法を検討
毎日新聞 - 1時間前

サル痘、原因不明の小児肝炎…相次ぐ感染症 背景は?注意点は?
毎日新聞 - 1時間前

大学8割、オンライン併用 コロナ収束後も「教育上効果」 全国23校アンケート
毎日新聞 - 1時間前

サル痘に天然痘ワクチン 欧米で感染受け政府検討 重症化予防にも効果 国内、テロ対策で備蓄
毎日新聞 - 1時間前

外事大事:大きく振れる対中認識=坂東賢治
毎日新聞 - 1時間前

クローズアップ:新型コロナ 観光日本、復活なるか 訪日外国人、受け入れ再開
毎日新聞 - 1時間前

今週の本棚:藻谷浩介・評 『世界少子化考』=取材班
毎日新聞 - 1時間前

寒冷地の小型旅客船 「スライダー付き救命いかだ」搭載義務化へ
毎日新聞 - 56分前