最新のコメント
ま、そういうとこやで
グランブルーのエンゾのママが作るのがペペロンチーノなのかな。エンゾのソウルフード
ゲーミングPCの販売が伸びまくっているし性能も高いから、今プレステの立ち位置はゲーミングPC買えない人向けの妥協機種って感じだけどね。
PS5、買えないから購買意欲が下がったんなんて言うのも見かけるけど、ゲームやる人はその程度のことではモチベーションを失ったりしなかったよね。PS2とかPS3が出始めた頃だったら。時代が変わったんだなって思った。ゲームに真剣な人っていなくなったんかな…
ある常識人が言ってました。
黒色人種が入ってこないスポーツは、遊び。って。
稼げるスポーツにしか、黒色人種がいないってね。
なるほどぉ。テスには、お遊び。
ベンチに叩きつけたラケットが子どもを直撃!全仏オープン参戦の女子選手
謝ってすむなら警察不要論。
ラケット破壊は集中力を取り戻すためには得策な行為と鼻高々に綴ってる記事をどっかで見たけど
キモすぎて体調不良なるわ
ベンチに叩きつけたラケットが子どもを直撃!全仏オープン参戦の女子選手が「ただただ謝りたい」と猛省
ただ謝って済む話?失明してた可能性あるよ
ラケットに八つ当たりって、テニスじゃしょっちゅう問題になってるし、即時失格や相応の出場停止等、厳罰化するべき。
ベンチに叩きつけたラケットが子どもを直撃!全仏オープン参戦の女子選手が「ただただ謝りたい」と猛省
大坂なおみといいマナー悪い人多いなテニス。
ラケットを叩きつけてるシーンをよく観ますがラケットのメーカーにも失礼ですし
カッとなって物に当り散らすって大人としてどうなんでしょう?
ベンチに叩きつけたラケットが子どもを直撃!全仏オープン参戦の女子選手が「ただただ謝りたい」と猛省
アスリートが道具を叩きつける事象はよく起きるけど、こういう方のスポーツマンシップには「お道具」と言う感覚は無いのよねー
物を大切にしなさい。
道具が悪いんじゃないぞ。
自惚れるな。
合わせて読みたい

『ドラゴンクエスト』36周年で思うこと──保守性と革新性を両立させる離れ業は、堀井雄二が高度な批評性を持っているから
news.denfaminicogamer.jp - 11時間前

メジロパーマー編。覚醒を促した鞍上の相棒や“逃げ友”ダイタクヘリオスとの出会い、3度にわたるGIでの大逃げランデブーなどのエピソードを紹介
ファミ通.com - 4時間前

ソニーPS5、「過去にない水準」で大幅増産 調達網も改善
www.nikkei.com - 5時間前