
青@blue_osakastyle
28件のコメント一覧
Yahoo!ニュース - 7日前
Yahoo!ニュース - 12日前
毎日新聞 - 13日前
河北新報 - 14日前
朝日新聞デジタル - 14日前
@IT - 15日前
毎日新聞 - 23日前
toyokeizai.net - 24日前
朝日新聞デジタル - 27日前
弁護士ドットコムニュース - 29日前
毎日新聞 - 31日前
日刊スポーツ - 5月28日
www.buzzfeed.com - 5月6日
Yahoo!ニュース - 4月26日
女子SPA! - 4月13日
日刊スポーツ - 4月13日
twitter.com - 4月2日
話題のニュース
twitter.com - 9時間前
Yahoo!ニュース - 3時間前
ABEMA TIMES - 8時間前
Yahoo!ニュース - 3時間前
www3.nhk.or.jp - 4時間前
Yahoo!ニュース - 3時間前
最新のコメント
バックライトがLEDになったのいつ頃かよく覚えてないけど、大型液晶の低価格化で大きいのに買い替えた人もいるだろうし有機ELはすげえ食うし、どうなんだろな。野村総研も新しいデータ持ってるわけじゃなさそうだし。 野村総研、「テレビ消せばエアコンの17倍の節電効…
野村総研は「11年前とは家電の性能が異なる」と言って、当時の調査結果から逃げてるが、今でも60インチ前後の4Kテレビは、200Wを超えるけどな
野村総研、「テレビ消せばエアコンの17倍の節電効果」レポートに注意喚起 「11年前とは家電の性能が異なる」
「テレビ消せばエアコンの17倍節電」という2022年現在では誤りとなった情報が広まり注意喚起
野村総研、「テレビ消せばエアコンの17倍の節電効果」レポートに注意喚起 「11年前とは家電の性能が異なる」
11年前ぐらいのテレビって割と現役の人多いのでは?一日中何となく点けてる年寄りとか特にね
エアコン消したら命のかかわるけど、テレビの方は問題ないのでエアコン優先していきましょう
野村総研、「テレビ消せばエアコンの17倍の節電効果」レポートに注意喚起 「11年前とは家電の性能が異なる」 テレビは見なくてもいい