
bell@雑文サイト管理人@bellstown21
39件のコメント一覧
ねとらぼ - 6日前
www.sankei.com - 6日前
Yahoo!ニュース - 13日前
Yahoo!ニュース - 23日前
Yahoo!ニュース - 31日前
うーん
庶民は別に「資産を増やしたい」訳じゃないのよ
生活費を切り詰め切り詰め生活してる個々の人間は眼中にないのだろう
生活費も高騰しているんだから「賃金アップ」が急務
カネを握る資産家は嫌がるだろうけどな。笑
毎日新聞 - 5月25日
カナロコ by 神奈川新聞 - 5月25日
ごめん
何を言ってるのか理解できない
人間の三大欲求が違法だとでも?
たとえば食事シーンは実際に食べてるよ?
やっぱり立憲民主党って馬鹿しかいないの?
性行為伴うAV禁止する法制定を別途検討 立憲民主党が方針 「テレビの殺人シーンで実際に殺さない」
Yahoo!ニュース - 5月21日
www.jiji.com - 5月19日
www.itmedia.co.jp - 5月13日
なにを今更
じゅうぶん予想のできたことじゃないの
楽天モバイルはここからが正念場
なま温かく見守りたい
特に応援したいとは思わないけどね
0円終了楽天モバイルに反発の声 「裏切られた」「乗り換えようかな」 余波で「povo20」トレンド入り
話題のニュース
ABEMA TIMES - 9時間前
Yahoo!ニュース - 4時間前
最新のコメント
いくら岸田氏が「最後は私が決断する」と力説しても、安倍氏の意向が政権を大きく動かしているのは間違いない。これを「権力の二重構造」と呼ぶ。今度の選挙で私たちが直視すべきは、そこだ。
この記事は沖縄の高校での事例だけど同様の問題はこの夏全国各地で生じるだろう。
↓↓↓
>リャブコフ外務次官は29日「拡大はNATO自らの安全保障の強化をもたらさず事態を不安定化する」
>メドベージェフ安全保障会議副議長は28日
>「バルト海地域の非核化の地位は過去のものとなる」
思ったとおりだわ。夏以降から本格的な値上げラッシュが始まるなコレ。しかし去年より30%アップは凄いな。ライブハウス潰れまくるで。それよりもう日本で電気自動車普及なんて無理やろ。